エアコンクリーニングは自分でもできるのか? はい!ご自身で掃除できる部分もあります! 普段の掃除の中で定期的にエアコン掃除も行って頂くと綺麗な状態を保つことができます。 エアコンの掃除をしないとどうなる? くしゃみや鼻水などアレルギー症状がでるかも エアコンは基本的に高い所に設置している為、どうしても目に付きにくい所にホコリや汚れが溜まってしまいます。特にカビの発生は要注意でそのまま使用するとお部 […]
本日は東京都港区白金にてご家庭のドラム式洗濯機クリーニングの様子をお届けします。 ドラム式洗濯機の分解は非常に難易度が高く、分解洗浄が出来る業者も少ないのが現状です。 今日は分解の様子を少しだけお見せいたします。 <施工の様子> おそうじパートナーズでは、このように限られた業者でしか施工のできないご依頼も承っております! また、た […]
本日は東京都港区西麻布にてご家庭の浴室クリーニングの様子をお届けします。 <洗浄前> <洗浄後> 浴室は水廻りの中でも1番時間がかかる場所になり、様々な汚れがあります。 代表的なのは、カビや水垢、石鹸カスです。 中でもカビは放置し過ぎるとカビの色素が浸透するため、カビの色素までは取れないことが多々あります。 浴室のカビ取りは最低でも […]
本日は東京都渋谷区広尾にてご家庭のエアコンクリーニングの様子をお届けします。 <洗浄前> 今回お掃除機能付きエアコンをクリーニングしてきました。 エアコンの右側が壁にピッタリになっており、右側についているコネクターが抜きづらかったですが、難無く出来ました! <洗浄中> <洗浄後の様子> 大手2社は問い合わせ […]
本日は東京都港区にてご家庭の追い焚き配管クリーニングの様子をお届けします。 <施工の様子> 7年ぐらい放置してた追い焚き配管ですが… 専用の洗剤と器材で配管の中をスッキリ洗浄! 追い焚きを頻繁に使用される方や、小さなお子様がいらっしゃるご家庭は、 2年に1回の頻度で洗浄されることをおすすめいたします。 追い焚きは、浴槽に貯めてる水 […]
本日は東京都港区西麻布にて事務所の天井埋め込みエアコンクリーニングの様子をお届けします。 <エアコン洗浄前> 事務所のエアコンはフル稼働してますので、1年でカビがギッシリ溜まります! お客様が来社された際、エアコンのカビ臭さを感じて欲しくないですよね! 夏に備え、スッキリ洗浄していきましょう! <エアコン洗浄中> <エアコン洗 […]
本日は東京都港区にて行ったご家庭の浴室天井クリーニングの様子をお届けします。 <洗浄前> ご覧の通り、浴室の天井が木材でできており、天井がカビで大変なことに…。 まずはアク抜きを行い、カビを浮かせていきます。 <洗浄中の様子> アク抜きではこのようにジュクジュクと泡が出てきます。こうして汚れ等を浮かしていくのです。 シミ抜きの後はカビ取りをして、 […]
本日は東京都渋谷区にておこなったご家庭のエアコンクリーニングの様子をお届けします。 <洗浄前> 毎日暑くてしんどいですが、今日も張り切ってクリーニングさせて頂きました! 吹き出し口を覗いたら、カビ達がコンニチハしてました! このカビ達を早速除去していきましょう! <洗浄中の様子> <洗浄後> 汚れやカビも綺麗に落とし、す […]
本日は神奈川県川崎市にて行ったご家庭の浴室エプロン内クリーニングの様子をお届けします。 浴槽は人が入るバスタブ部分と、それを保護しているカバー部分で成り立っていますが、 エプロンとは、そのカバー部分のことを指しています。 <洗浄前> かなりカビが溜まっている様子が見てわかりますね。 エプロン内は、入浴時にお湯が溢れたり、浴槽のすぐそばにシャワーが取り付けてあ […]
本日は東京都港区にてご家庭のエアコンクリーニングの様子をお届けします。 <洗浄前> ホコリやカビなどの汚れが奥まで付着している様子が分かりますね。 カビが付着しているエアコンを通って出た風を毎日浴びれば、 当然ながら健康被害にもつながりかねません。 早速洗浄していきましょう! <洗浄中の様子> <洗浄後> こちらが洗浄後 […]